沖縄本島の人気シュノーケリングスポット&ダイビングスポット
崎山ウサバマビーチ

那覇空港から車で約1時間半のところにある今帰仁村の崎山ウサバマビーチ。 比較的サンゴが綺麗で、クレバスなどの地形も楽しめる、穴場のシュノーケリングスポットです。
| レベル | 初級〜中級 |
|---|---|
| エントリー | 砂浜 |
| ベストな風向き | 南風 |
| 流れ | 弱め |
| 水深 | 〜20m |
| 透明度 | 20m〜 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 更衣室 | なし |
| シャワー | なし |
| トイレ | なし |
エントリー方法
満潮の前後は砂浜なのでとてもエントリーしやすいです。 干潮の前後は岩礁が水上に出てくることもあるので、マリンブーツなどを履いていた方が良いと思います。



インリーフ
インリーフは海藻やサンゴが綺麗です。


サンゴ
沖縄本島のサンゴ(特にミドリイシ)は2024年の大規模白化で大半が死滅してしまいましたが、ウサバマのサンゴは比較的元気なまま残っています。 特に水深5m以上のエリアはほとんど残っている印象です。












クレバスやトンネル
水深10m以内で遊べるトンネルやクレバスがたくさんあります。







スズメダイやハギなど
魚影はそこまで濃くない印象ですが、ピンポイントでスズメダイやハギなどが群れている場所もいくつかあります。






注意事項
駐車場が狭い(3台)ので近隣に迷惑をかけないように注意しましょう。 上にも書きましたが、干潮の前後は岩礁が水上に出るので足元に注意しましょう。
Follow Hitoiki


