沖縄本島の人気シュノーケリングスポット&ダイビングスポット
今帰仁総合運動公園村民の浜
那覇空港から車で約1時間半のところにある今帰仁総合運動公園の村民の浜。
レベル | 初級 |
---|---|
エントリー | 砂浜 |
ベストな風向き | 南風 |
流れ | 弱め |
水深 | 〜20m |
透明度 | 〜20m |
駐車場 | あり(無料) |
更衣室 | あり(無料) |
シャワー | あり(無料) |
トイレ | あり(無料) |
施設が充実していてクラゲネットが設置されているエリアもある初心者向けの穴場シュノーケリングスポットです。
エントリー方法
砂浜なのでとてもエントリーしやすいです。
エントリーしてすぐのところでタツノオトシゴに出会ったことがあります。
インリーフ
ルリスズメダイやデバスズメダイが群れています。
コモンサンゴもそこそこ元気です。
クレバス
リーフエッジにはクレバスもありますが、数は少なめです。
ウミガメ
アウトリーフにはウミガメもいますが、あまり多くはない印象です。
魚影
アウトリーフにはキホシスズメダイやアマミスズメダイが群れています。
サンゴ
リーフエッジのサンゴは2024年の大規模白化の影響で壊滅的です。
アウトリーフのサンゴも壊滅的で、比較的残っているエリアでも下のような感じです。 一見すると綺麗ですが、大半が死滅しています。
注意事項
アウトリーフまで700mくらいあるので、もしそこまで行く場合は必ずフロート(ブイ)やスマホを持って行きましょう。 とはいえ、700mも泳ぐ価値はあまり無いと思います。 もしアウトリーフに出るのであれば、近くのウサバマや長浜ビーチの方が断然おすすめです。
Follow Hitoiki