沖縄本島の人気シュノーケリングスポット&ダイビングスポット
瀬底ラビリンス
 

那覇空港から車で90分のところにある瀬底島。 その西側にラビリンスと呼ばれている、クレバスが綺麗な地形ポイントがあります。
| レベル | 中級 | 
|---|---|
| エントリー | 岩が多めの砂浜 | 
| ベストな風向き | 東 | 
| 流れ | 強いことがある | 
| 水深 | 〜40m | 
| 透明度 | 20〜30m | 
| 駐車場 | なし | 
| 更衣室 | なし | 
| シャワー | なし | 
| トイレ | なし | 
エントリー方法
獣道の先にビーチがあります。砂浜ですが、大きめの岩もあるので気をつけましょう。

クレバス
エントリーして南に進むと、大きなクレバスが何本もあります。 どれも水深は10m前後、長さは10〜20mで、途中ですれ違えるくらいの広さはあります。




























サンゴ
※追記:2024年の大規模白化により、ミドリイシ系のサンゴが大量に死滅してしまったので、現状はここで紹介している状態と異なる可能性があります。










魚
魚もいっぱい居ます。

キホシスズメダイ↓

クマノミ↓

ハマクマノミ↓

ハナゴイ↓

デバスズメダイ↓

テングカワハギ↓

ロクセンスズメダイとアマミスズメダイ↓

オヤビッチャ↓

YouTube
次のメインチャンネルの動画は、前半は瀬底のしっぽ、後半は瀬底ラビリンスで撮影しています。
次のメインチャンネルの動画は、瀬底島を泳いで一周したときのVlogです。
次のサブチャンネルの動画では、瀬底ラビリンスを紹介しています。
注意事項
ここはダイビング船もたくさん来るので、必ずフロート(ブイ)を携帯しましょう。 また、クレバスは自分のスキルで通れるかどうかよく考えて、無理のない範囲で遊びましょう。
Follow Hitoiki
 


